長期目標と短期目標
上から構えたことを言うつもりはないが、近年学生に伝えている大切なことを書いてみま… 続きを読む長期目標と短期目標
トロンボーン奏者古賀慎治のweblog
上から構えたことを言うつもりはないが、近年学生に伝えている大切なことを書いてみま… 続きを読む長期目標と短期目標
今年で11年目になる。思えば50歳手前でオケプレイヤー第一線から退く選択をしたも… 続きを読む大学教員になってから
Tempo giust Es-dur、アーティキュレーションの課題。 この辺りに… 続きを読むKOPPRASCH No.8
雑感というしかない些細なことや日々思考したことをつらつらとメモ程度にブログに書き… 続きを読む(再開?)不定期更新日記風コラム
プロフィールのページを更新しました。
Allegro Es-dur 2音ずつのスラー課題。 KOPPRASCHは、各練… 続きを読むKOPPRASCH No.7
Adagio ゆっくりとしたアルペジオ主体の曲。クレッシェンドとデクレッシェンド… 続きを読むKOPPRASCH No.6
Allegro vivace、3度のインターバルを用いたスラーの練習曲。 KOP… 続きを読むKOPPRASCH No.5
Allegro sempre staccato、B-dur 4拍子、16分音符の… 続きを読むKOPPRASCH No.4
B-dur、Poco Allegro、八分音符でのスケール課題。3番になってちょ… 続きを読むKOPPRASCH No.3