私が今現在好きなものを、数にこだわらず並べてみる投稿。全体に増殖中。
■好きな音楽
クラシック、バロック、トロンボーンのソロ、アンサンブル、金管楽器のソロ、金管アンサンブル全般、クラシックオーケストラ、ポピュラーオーケストラ、ウィンドオーケストラ(古めの吹奏楽)、ムードミュージック、イージーリスニング、ジャズ、ビッグバンドジャズ、ジャズトロンボーン、サックス、ホーンセクションのある音楽、ポップス、ピアノトリオ、ボサノヴァ、ブラスロック、ロック、昭和歌謡曲、J-POP、フォーク、ニューミュージック
シンフォニーはサン=サーンスの3番、ラヴェルのピアノ協奏曲ト長調、
◾️好きなアーティスト・作曲家 (敬称略)
ディック・ナッシュ、ミシェル・ベッケ、ジグズ・ウィグハム、ドナルド・サンダース、イェスパー・ユール・ソレンセン、ブラニミール・スローカー、クリスチャン・リンドバーグ、ラルフ・ザウアー、ジョージ・ロバーツ、フランク・ロソリーノ、J・J・ジョンソン、アービー・グリーン、スライド・ハンプトン、ジェイ・フリードマン、マイケル・マルケイ、バディ・チルダース、メイナード・ファーガソン、
モーリス・アンドレ、ペーター・ダム、
クインシー・ジョーンズ、スタン・ゲッツ、ビル・エバンス、カウント・ベイシー、トゥーツ・シールマンス、ジョアン・ジルベルト、アストラッド・ジルベルト、アントニオ・カルロス・ジョビン、渡辺貞夫、
ヘンリー・マンシーニ、パーシー・フェイス、ミシェル・ルグラン、レーモン・ルフェーブル、ポール・モーリア、ジェームズ・ラスト、ベルト・ケンプフェルト、ジョニー・ピアソン、ウェルナー・ミューラー、ネルソン・リドル、ジョン・ウィリアムズ、宮川泰、宮川彬良、羽田健太郎、すぎやまこういち、
ブラームス、ドヴォルザーク、チャイコフスキー、マーラー、ブルックナー、リヒャルト・シュトラウス 、バッハ、ラヴェル、ドビュッシー、サン=サーンス、
◾️好きな食べ物、飲み物
佐賀ラーメン、ラーメン全般、蕎麦、丼もの全般、
コーヒー(グアテマラ、マンデリンなど。酸味の強い豆は苦手)、ノンアルコールビールテイスト飲料、ノンアルコールスパークリングワイン(PIERRE ZERO)、下戸です。お酒は飲めません。
◾️好きな言葉
この際だから、隠れポジティブ、
◾️趣味
写真を撮ること(だいぶ遠ざかり気味)、RICOHのカメラ「GR」シリーズのフィルムカメラ時代からのユーザー。今はGR 3xメイン。他にFUJIFILMのミラーレス機X-S10を愛用、主に街角スナップや季節の風景などを、
オーディオ、電脳小物関係、iPod classicの増量改造機、ウォークマンWM1A、WM1AM2、スピーカーキット(BHBS)の制作、これらを使ってJAZZやムード・ミュージックを聴くこと、海外クラファンで入手したミュージックプレーヤーTANGARA、SONYやオーディオテクニカの有線無線イヤホン、SHARPのZAURUS、
放送開始から50周年を迎えた宇宙戦艦ヤマトシリーズの特に1974年の第一作が好きです。現在進行形のリメイクシリーズも追いかけています。庵野秀明さんの新作も楽しみ。宮川泰さん、彬良さん親子の音楽のファンです。
車に乗ること、愛車はSUBARU REVORG 、子供の頃からのスバリスト。スバル車所有はこの春から4台目。