KOPPRASCH No.7
Allegro Es-dur 2音ずつのスラー課題。 KOPPRASCHは、各練… 続きを読むKOPPRASCH No.7
トロンボーン奏者古賀慎治のweblog
Allegro Es-dur 2音ずつのスラー課題。 KOPPRASCHは、各練… 続きを読むKOPPRASCH No.7
Adagio ゆっくりとしたアルペジオ主体の曲。クレッシェンドとデクレッシェンド… 続きを読むKOPPRASCH No.6
Allegro vivace、3度のインターバルを用いたスラーの練習曲。 KOP… 続きを読むKOPPRASCH No.5
Allegro sempre staccato、B-dur 4拍子、16分音符の… 続きを読むKOPPRASCH No.4
B-dur、Poco Allegro、八分音符でのスケール課題。3番になってちょ… 続きを読むKOPPRASCH No.3
Moderatoで、3度のインターバル課題。一音一音丁寧に吹く。正確なアタック、… 続きを読むKOPPRASCH No.2
このエチュードを初めて手に入れたのは高校1年生の時。芸大受験を決心して福岡の三好… 続きを読むKOPPRASCH No.1
このカテゴリは、国内で多くのトロンボーン奏者やユーフォニアム奏者が使っているエチ… 続きを読むKOPPRASCH 60 Etudes for Tromboneについてのあれこれ