裏を書いたので表の話も。
金管バンドの活動は本当に楽しかった。良く演奏した曲目といえば、まずは「こんにちはトランペット」、それから「ロマンス(岩崎宏美)」、「わんぱくマーチ」、「マイウェイ」など。外でマーチングの練習ということが多かったので、もう吹き放題という感じ。本当に伸び伸びと練習というか、自由に遊んでいた記憶しかない。
トランペットの吹き方をきちんと教えてもらったことがなかったので、かなり癖の強い、いい加減な吹き方をしていたと思う。森進一さんの「襟裳岬(1974年)」がテレビで頻繁に演奏されていたこともあり、イントロのトランペットソロをコピーして良く吹いていた。あとは、都はるみさんの「北の宿から(1975年)」の曲中のトランペットパート。結構高い音まで出てきたので、プロってすごいなと思いながら、かなり無理に真似して吹いていた。本当に楽しかった思い出。